- 気になるムレやニオイが軽減できる
- かわいい下着や水着がキレイに履きこなせる
うれしいメリットが期待できるVIO脱毛が気になっている方も多いはず。
しかし、「失敗した」「後悔している」という口コミを見ると、「VIO脱毛ってしない方がいいの?」と不安に感じますよね。
そこでこの記事ではVIO脱毛経験者のリアルな口コミから、VIO脱毛のメリット・デメリットを徹底分析。
後悔しないためのサロン選びも解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
【PR】はじめての脱毛なら「ストラッシュ」
\医療関係者が選ぶ脱毛サロン7年連続No.1※1/
(引用元:ストラッシュ公式)
ストラッシュは、早くて痛くない&ワンランク上の美肌を目指せる脱毛サロンです。
自信をもって最高の脱毛サービスを提供するために、低価格・高品質を徹底的に追及しています。
ストラッシュが
選ばれる理由
- 最短6カ月で全身脱毛完了
- エレクトロポレーション脱毛を導入
- 2週間に1度通える&予約が取りやすい
- 痛くない&最短60分のスピード施術
- 日焼け肌やシミ等にも施術OK
全身脱毛プランは顔脱毛&VIO脱毛込みで、月々2,900円(税込)から脱毛OK!
業界最安値水準のパックプラン
コース | 月々の料金 (税込) |
総額 (税込)※2 |
6回コース | 2,900円 | 125,400円 |
10回コース | 4,700円 | 200,000円 |
12回コース | 5,600円 | 238,000円 |
18回コース | 8,200円 | 348,000円 |
完了コース | 12,900円 | 550,000円 |
さらに「全身脱毛月額制」なら、月々4,400円(税込)でローンを組まずに脱毛も可能です。
もちろん顔&VIO込みなので、脱毛初心者の方にもピッタリ!
まずは無料カウンセリング&お試し脱毛で、つい触りたくなるつるモチ肌を体験してみてください。
【24時間WEB予約受付中!】
※1 調査手法:インターネットでのアンケート調査(調査日:2016年2月/2017年2月/2018年4月/2019年2月/2020年2月/2021年2月/2022年3月)
※2 提携の信販会社を利用した料金となります。
目次
VIO脱毛しない方がいい?失敗・後悔するの?気になるデメリットを解説
VIO脱毛でデメリットとされるのは以下のようなポイントです。
- 施術が痛くて耐えられない
- 施術に抵抗感を感じる・恥ずかしい
- 想定よりも脱毛をやりすぎた
- 終わると思っていた契約回数で終わらない
- 細かいところに照射されずまばらになってしまった
実際にVIO脱毛を経験した人の口コミには、「痛みを感じた」という意見が多数ありました。
VIO一回目、Iやってもらうとき涙目になった、てか泣いた、そしてVは自己処理失敗してスキップ🥲
引用元:Twitter
VIOゾーンのように皮膚が薄く毛が濃い部分は、施術時に痛みを感じやすい部分。
特にクリニックで受ける医療脱毛は短期間で効果を実感しやすい分、痛みを感じやすい傾向にあります。
VIO脱毛は「痛みに耐えられなくて途中で断念してしまった…」という方も多いようです。
また、デリケートゾーンは普段他人に見られることがない部分なので、初めての施術は抵抗を感じやすいのもネック。
VIOの脱毛が、ほんと、色々、やばい😆💦💦
恥ずかしい。見られることも恥ずかしいが、そこまで行く段階(剃ること)も恥ずかしい…!でもこれで、水着着るとき剃って怪我しなくてもいいから…、嬉しいな☺️❤️
水泳部だったから、毛との戦いは何度も繰り返されてきたことなのだよ…開放される🌝✨引用元:Twitter
脱毛といえばVIOツルツルにしちゃった20代女子が、友達とサウナとかスパとか行くのが恥ずかしい、、、
Vは隠れるくらい残すべきだった、、と言っていたことをお知らせしときますね
引用元:Twitter
VIO脱毛の失敗・後悔で一番デメリットに挙げられるのが、「脱毛をやりすぎた」ということ。
残念ながら、一度脱毛してしまうとVラインに再び毛がある状態に戻すのは困難です。
このようなデメリットを避けるためにも、VIO脱毛は計画的に施術をすることが大切です。
VIO脱毛にはメリットがたくさん!衛生面や見た目に満足している人がほとんど
一方でVIO脱毛は、多くの人がメリットを感じているのも事実。
- デリケートゾーンを清潔に保てる
- ムレやにおいが軽減される
- 自己処理の手間から解放される
- 下着や水着から毛がはみ出る心配がない
VIO脱毛をした人の口コミは、「後悔していない」という意見が圧倒的に多かったです。
VIO
お金もかかるし痛いけど
圧倒的に排除してからの人生の方がQOK爆高いので後悔はない引用元:Twitter
VIO脱毛1回〜3回で自己処理が楽になったと感じられるようです。
完全に脱毛が終わるまでには少し時間がかかりますが、脱毛中から自己処理の回数が減ると嬉しくなりますよね。
人生初の脱毛から約1ヶ月が過ぎ、かなり自己処理がラクになりました❣️
特にVIOはもうほとんど生えてきてないので、1回でこんなに効果あるの!?とびっくりしています、、笑
手足は生えるスピードが遅くなったとはいえまだ気になるのでこれからに期待します✨
引用元:Twitter
私は全身の光脱毛は終わっていて、今は脇とVIOだけ医療脱毛しているんだけど、3回目が終わってからほとんど生えてこなくなった🥰
よーく見ると産毛があるくらい🧏♀️脱毛は本当に処理がラクになるから良き✨
引用元:Twitter
特に女性にとってありがたいのは、生理時のムレやニオイが軽減されること。
毛に経血がつかないので、衛生面もキレイに保てます。
友達もパイパンにしちゃった子多いし、その方が清潔だし生理のとき楽だし、介護受ける立場になったとき毛がないと楽らしいし(実際職場の50代の方で、VIO脱毛しとけばよかった〜って言ってる方いた)、男性も好きな人多いし笑、今のところメリットしかない、ぜんぜん後悔ないです! #VIO脱毛 #医療脱毛
引用元:Twitter
また、下着や水着から毛がはみ出ることを気にしなくていいので、ファッションの幅が広がるのもメリット。
海やプールなどのレジャーシーンでも、周りの目を気にすることなく楽しめます。
脱毛最高ですよね☺️
脇は終わってて、今VIOもしてます!水着着るときめちゃ楽ですよ❤️
引用元:Twitter
エミナルでVIO3回当てたんだけど、Vはほぼ生えてきてないし、IOも産毛レベルの毛が若干生えてくるくらいになって、まじで快適。
VIOの毛で悩んでる人は、騙されたと思って数回でいいから医療脱毛してみて欲しい。
衛生的だし、かわいい下着も気兼ねなく履けるし、蒸れないし、最&高。
引用元:Twitter
最近は将来の介護を見据えて、介護者に負担をかけないよう脱毛しておくという方が多い傾向に。
見た目はもちろん、衛生面の快適さにメリットを感じる方がたくさんいるようです。
VIO脱毛で後悔しないために!押さえておきたいポイント3つ
口コミから分析した結果、VIO脱毛はやったほうがメリットが多いといえるでしょう。
とはいえ、何も考えずにVIO脱毛を始めると「痛すぎて通えない」「脱毛しすぎて後悔した」といったリスクを負いかねません。
VIO脱毛を成功に導くためにも、下記3つのポイントをチェックしておきましょう。
- 痛みの少ない脱毛機を選ぶ
- Vラインのデザインや形を決めておく
- 効果が維持できるペースで脱毛に通う
①痛みの少ない脱毛機の取扱いをチェック
VIO脱毛で後悔しないためには、痛みの少ない脱毛機を取り扱っているサロンを選ぶことが大切。
そもそも脱毛には医療脱毛とエステ脱毛の2種類。
一般的に医療脱毛のほうが痛みを感じやすい傾向があるといわれています。
とはいえ、どちらのサロンにも痛みを感じにくい脱毛機があるのはたしか。
通いたいサロンがどちらなのかを確認したうえで、痛みレベルを把握しておくことが大切です。
※右にスクロールできます。
比較項目 | 医療脱毛 | エステ脱毛 |
痛みの少ない 脱毛方式 |
蓄熱式(SHR) |
|
効果 | 比較的少ない回数で 脱毛効果を感じやすい |
|
痛みに弱い方は回数がかかるものの、エステ脱毛がおすすめ。
効果の実感力はややゆるやかで通う回数が増える傾向がありますが、痛みを軽減できるでしょう。
効果重視で医療脱毛にしたいなら、麻酔があるクリニックを選ぶのがおすすめ。
通うたびに料金がかかると損なので、無料オプションであるかどうかも確認しておきましょう。
最近は体験プランを設けているサロンも多いので、事前に痛みのレベルを体験しておくのがおすすめです。
②Vラインの形・デザインを決めておく

VIO脱毛をする前に、Vラインのデザインを決めておくのも後悔しないポイントです。
I・Oラインは全て脱毛する人が多く、Vラインだけが人によってデザインがさまざま。
順位 | デザイン | 特徴 |
1位 | トライアングル | 逆三角形のデザイン |
2位 | ハイジーナ | 無毛状態 |
3位 | ナチュラル | 元の生え方に近い逆三角形のデザイン |
4位 | オーバル | 縦長の楕円形デザイン |
5位 | Iライン | スクエアを細長くした長方形デザイン |
6位 | スクエア | 四角や底辺が狭い台形デザイン |
※lamireによる調査
もっとも人気があるのは、適度に毛量を残しながらお手入れしている印象の強いトライアングル。
しかし、近年では無毛状態にする「ハイジーナ」もデリケートゾーンを衛生的に保ちたい人に人気があります。
ナチュラルは脱毛している印象が少なく、自然に残したい人に最適です。
VIO脱毛が失敗するか成功するかの分かれ道になるといっても過言ではないので、人気デザインをじっくり検討してみてください。
③正しい頻度・間隔を継続して脱毛サロン&クリニックに通う
VIO脱毛の効果をしっかり感じるためには、定期的に脱毛サロンに通うことが重要。
通うサロンによって推奨される脱毛頻度や間隔は異なりますが、目安としては下記のとおりです。
間隔・期間 | 医療脱毛 | エステ脱毛 |
脱毛に通う頻度・間隔 | 1~3カ月に1回 | 2週間~3カ月に1回 |
毛が薄くなる期間 | 約3~6カ月 (3回目~5回目前後) |
約6~12カ月 (6回~12回前後) |
ほとんどお手入れが いらなくなる期間 |
約12~18カ月 (6回~8回目前後) |
約24~36カ月 (18~20回前後) |
実は”永久脱毛”といわれる医療脱毛も「最終脱毛から1か月後の毛の再生率が20%以下である脱毛法」と定義されており、一生毛が生えなくなるわけではありません。
いずれにせよ。効果を長期間維持するためには毛がなくなってからもしばらく脱毛を継続することが大切。
契約回数内にきちんと効果が出るか不安な方は、回数制限なしで通えるサロン・クリニックを選ぶのがおすすめです。
自分に合ったサロン・クリニックで後悔しないVIO脱毛をしよう
VIO脱毛は生理中のムレやニオイ対策などの衛生面をはじめ、ファッションの幅が広がったり、将来の介護が楽になったりとメリットがたくさん。
ただ、自己処理をするのはなかなか難しい部分なので、サロンやクリニックで脱毛するのをおすすめします。
デリケートな部分なので、後悔や失敗をしないために自分に合ったサロンやクリニックを選ぶことが大切です。
【VIO脱毛サロン・クリニックを選ぶポイント】
- 痛みの少ない脱毛機を取り扱いがあるかチェックする
- Vラインのデザインや形を決めておく
- 契約後は効果が維持できるペースでサロンに通う
満足のいくVIO脱毛をして、快適な生活を手に入れてください。
【PR】VIO脱毛するなら「ストラッシュ」
\医療関係者が選ぶ脱毛サロン7年連続No.1※1/
引用元:ストラッシュ公式
※右にスクロールできます。
料金 (税込) |
【デリケートゾーン脱毛コース】
|
【全身脱毛月額制(顔&VIO込み)】
毎月:4,400円 |
|
特徴 |
|
おすすめの人 |
|
ストラッシュは、最短6カ月でVIO脱毛完了を目指せる早くて痛くない脱毛サロンです。
特にデリケートゾーン脱毛コースは、月々1,000円(税込)から脱毛できるお得なプラン♪
また、「全身脱毛月額制プラン」なら月額4,400円(税込)で全身ツルツルを目指せます。
- いきなり高額プランの契約をするのは不安
- はじめての脱毛は痛くない&お得なところがいい
- コスパも通いやすさも重視したい
こんな方は、まずは無料カウンセリング&お試し脱毛を体験してみてください。
【24時間WEB予約受付中!】
※1 調査手法:インターネットでのアンケート調査(調査日:2016年2月/2017年2月/2018年4月/2019年2月/2020年2月/2021年2月/2022年3月)
※2 提携の信販会社を利用した料金となります。